宗派 | 曹洞宗 |
御本尊 | 釈迦牟尼佛 |
地蔵尊 | 延命地蔵菩薩 |
開山・創建 | 慶屋定紹禅師 創建応永三年(一三九六) |
※平成11年時の、記念用印を押した御朱印となっています。
御詠歌
禅昌寺 木の間明かるき
玉の水音
応永三年(1396)開山は慶屋定紹禅師、開基は大内義弘公により創建。当時、周辺を約八十の末寺が取り巻き、千人近い修行僧が居たことから「西の高野」と呼ばれ、領主大内義弘より「防長二州の托鉢」を特許されていた。
開山禅師の法事が行われる開山忌には地元を初め遠来の参詣者があり、多数のお寺の参加により「先祖供養・とうば回向・水子供養・安全祈願」等が宗旨や宗派に関係なく行われる。
御朱印
神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」です。
社寺によって異なりますが、御朱印は印章と、神社・お寺の名称や神様・仏様のお名前などの墨書きで構成されています。
数年前からブームとなり、御朱印集めをする人も増えてきています。
御朱印の意味やいただき方、マナー等の注意点を理解し、御朱印の旅に出かけてみませんか?
詳しくはコチラ
〒753-0212
山口県山口市下小鯖1170
🔹TEL (083)927-0142
🔹FAX (083)927-3331
交通アクセス
■ JR山陰本線・防府駅から山口行きJRバスで15分、「禅昌寺前」下車
■ 中国自動車道・山口I.Cから車で30分。
■ 山陽自動車道・防府I.Cから車で15分。