第二十八番 地蔵院(じぞういん)

Jizouin

宗派 真言宗
御本尊 延命地蔵大菩薩(国重文)
地蔵尊 延命地蔵尊
開山・創建 天平勝宝八年(七五六)孝謙天皇の時行基菩薩開創
寿永二年(一一八三)文覚上人を中興の祖とし開山
建久三年(一一九三)源頼朝の開基

御詠歌

煩悩ぼんのうの   あかそそがん
大瀧の   大悲の誓い
深き谷川

 天平勝宝八年(756)、行基が建立したとされる。そもそも当院は千手寺という寺院で、源頼朝の命を受けて、建久三年(1192)に建立された。天文十三年(1544)に大洪水が発生し、堂宇の殆どが流されてしまった。
 その時、観音堂と地蔵院だけが残ったので寛永十七年(1640)に再興され、名前も大瀧山地蔵院となった。

御朱印

神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」です。
社寺によって異なりますが、御朱印は印章と、神社・お寺の名称や神様・仏様のお名前などの墨書きで構成されています。
数年前からブームとなり、御朱印集めをする人も増えてきています。
御朱印の意味やいただき方、マナー等の注意点を理解し、御朱印の旅に出かけてみませんか?
詳しくはコチラ



〒682-0411
鳥取県倉吉市関金町関金宿1218
🔹TEL (0858)45-2656
🔹FAX (0858)45-2030


交通アクセス

■ JR山陰本線・倉吉駅から関金温泉行きバスで40分、関金温泉から徒歩で10分
■ 米子自動車道・湯原I.Cから車で40分

Copyright© 中国三十地蔵霊場 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.